特別編集によるテーマ別図書

ここでは、本ブログにおける内容をまとめ直して個別テーマとしてまとめた参考図書をご紹介します。

kindleでお読みいただけ、kindle unlimitedであれば全て無料です。

コロナウイルスとマーケットの影響(2020.1~)

コロナウイルスとマーケットへの影響について2020年1月から起きた事をまとめたものです。

この問題は日々色々な事がありすぎて一か月前のことも思い出せませんが、頭の整理と次に何が来るのかを冷静に考える上での一助としてください。

(English  version below)

マーケットの急落と急騰(2018.12~)

2018年12月以降の金融マーケットにおける急落と急騰についてまとめた参考図書です。

何が起きるとマーケットがクラッシュするのか、または大きく上げるのか、ご参考にしてください。

トルコリラの動き

トルコリラは忍耐の通貨です。

2018年のトルコショックからトルコリラの動きをまとめます。

※単年度版は以下です。

原油マーケットの動向と経緯(2018.10~)

原油マーケットは新興国に投資をする際でも注目して損はないものです。

また景気に敏感に反応するマーケットですので、現在の世界景気を考える上でも参考になります。ただ、政治的な思惑から大きく動くものであるという事にも注意が必要です。

仮想通貨・ビットコインの動き

仮想通貨、主にビットコインの動きと経緯をまとめた本です。

ビットコインへの投資をご検討の方は過去を研究する際の参考図書としてご活用ください。

BREXITの交渉経緯及びFTA交渉(2018.11~)

BREXITの交渉経緯は、結果によっては世界経済に大きなインパクトを与えるものです。

ここから、新興国そのものではありませんが大いに影響を与えるイベントという事でその経緯をジャーナル的に記録しました。

アルゼンチンの通貨危機の経緯(2018年~)

2018年以降のアルゼンチン通貨危機についてフォローしています。

通貨危機やデフォルト懸念が起きるとどういった事が起きるのかを考える上でのご参考にして頂ければと思います。

(English version below)

米中貿易摩擦の経緯(2018年~)

米中貿易摩擦に関する交渉の経緯と、マーケットの動きを時系列にまとめた参考図書です。

English version is below

また、副本として、中国製造2025やファーウェイ、ZTEに関するテーマで別途まとめたものもあります。

国際機関の経済見通しの振り返り(2019年~)

IMFやOECDなど国際機関の経済レポートをまとめています。

新NAFTA(USMCA)の交渉の経緯

新NAFTAの交渉経緯についてフォローしています。

メキシコへの投資を考える上でも、また世界経済全体の影響やそのほかの貿易交渉の先行きを考える上でも参考になるはずです。

トルコの政治と外交(2019.4~)

新興国の場合は大体そうですが、トルコを語る上でも政治は外せません。

2019年4月から直近までをまとめた参考図書です。

トルコショックを振り返る

2018年に起きたトルコショックの経緯を振り返ります。

トルコリラに投資をする際にはぜひとも頭に入れてきた過去のイベントです。

(English version below)

協調減産の終わり

サウジアラビアが主導していたOPEC内の減産はOPECプラスという形でロシアを巻き込んで2020年初頭まで行われていました。

しかし、コロナウイルス問題で原油価格の下落に拍車がかかると、むしろこの価格下落をアメリカのシェールつぶしに使おうとロシアは考えます。

2018年後半から協調減産がどの様に協議されて続いてきたかを確認するためのご参考です。

English edition is below

ブラジルボルソナロ大統領の経済政策(2019.1~2020.8)

ブラジルのボルソナロ大統領の経済政策を、大統領選挙に勝利した直後から追っていきます。

イタリアの財政問題

イタリアの財政問題はそれなりに古くからあった問題でした。

しかし、その問題の深刻さに拍車をかけたのがコロナウイルス問題です。

2020年3月現在、この問題の収束は見えず予断を許しませんが、まずはイタリアがどういった問題を抱えていたかを確認するためのご参考です。

(English version below)



1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です